産前・産後の腰の痛みを
あなたにあった対処で
根本から解決
腰の痛みの原因は人によって様々。
産前・産後に生じる腰の痛みも
原因は一つではありません。
大切なのは痛みのしくみを知り、
正しく対処すること。
コアトリムステーションでは、
腰のコンディショニングの
スペシャリストが痛みの原因を特定し、
一人ひとりにあった
コンディショニングの方法をお伝えします。
妊娠・出産・育児 …
それは新しい命を育む
かけがえのない時間
腰の痛みに悩むことなく
笑顔で過ごしませんか?
the importance of support
産前・産後の腰痛ケア
女性の身体をサポートする重要性
01妊娠・出産時の身体の変化…
腰まわりには
大きな負担がかかります
妊娠・出産にともなう身体の著しい変化は、腰に大きな負担を与えます。例えば、妊娠中の女性によく見られる反り腰姿勢は、腰の関節の負担や腰の筋の緊張を招くことがあります。
また、妊娠中お腹が大きくなると腹筋に力を入れづらくなり、その影響で産後しばらく経っても腹部の筋をうまく使えない場合は、腰の筋ばかり使いがちになり、負担が腰に集中します。
変化は身体の中でも起こります。妊娠中から出産後はホルモン分泌が変化し、骨盤の関節機構が緩くなります。このため、ゆがみが生じやすくなり、腰まわりの痛みにつながることがあります。
さらに、産前は自身のお腹の重さを、産後はお世話する赤ちゃんの重さを日々の生活で支えなくてはなりませんが、この時、腰を中心に重さを支えてしまうと、腰には大きな負担がかかってしまいます。
このように、妊娠・出産時の身体の変化と、日々の身体の使い方とが影響し、腰まわりに大きな負担がかかることで、つらい腰痛に発展してしまうことがあります。
適切な対処がなされないことで、痛みがなかなか治まらず、長年にわたり腰痛に悩まされるケースも多く見られます。

- 関節に大きな負荷
- 腰の筋の緊張
- 腹筋に力が入り づらい → 腰の筋が 代償(産後も継続)
- 骨盤が弛緩 → ゆがみ
02多くの女性が産前・
産後の腰まわりの痛みに
悩まされています
出産経験のある女性を対象としたアンケート調査によると妊娠期は7割以上、出産後も6割以上の方が腰痛を抱えながら過ごしていたことが分かりました。
また、仙腸関節痛・骨盤痛も一定数みられ、腰痛とあわせ産前・産後女性の多くが腰まわりの痛みに悩まされていることが明らかになりました。

複数回答可 n=8680
妊娠中・出産後の母体の身体トラブル実態調査(2022年 日本女性財団)一部引用・改変
03腰まわりの痛みは
女性にとって
大きな障害となっています
同じ調査において、腰痛をはじめとする身体トラブルがあった方の4割以上が、家事・育児に支障があったと回答していました。
また、職場復帰や2人目の妊娠にも少なからず影響を及ぼしている実態が分かりました。
産前・産後の身体トラブルの多くを占める腰まわりの痛みは、母親となった女性の人生において大きな障害となっていることがうかがえます。

複数回答可 n=8680
妊娠中・出産後の母体の身体トラブル実態調査(2022年 日本女性財団)一部引用・改変
Our Wish
コアトリムステーションの願い
―最先端の医学研究に基づく腰の
コンディショニングの方法をお届けする―
このことをミッションに掲げ、コアトリム
ステーションは設立されました。
開設以来、腰の痛みに悩んでこられた
多くの方お一人おひとりと向き合い、
活き活きとした日常を取り戻すお手伝いをしてまいりました。
そのノウハウを、産前・産後の女性にも
提供させていただきたい。
わたしたちはそう考えました。
妊娠・出産・育児 …
本来、それは母となる女性にとって新しい命を育むかけがえのない期間です。
しかし、そのような大切な期間を、
腰まわりの痛みに悩まされ、
障害に直面しながら過ごしている方が
少なくありません。
腰の悩みを解決することで、女性の
人生における大切な時間を
健やかに過ごすお手伝いをしたい。
それが産前・産後の女性の皆さまに向けた
コアトリムステーションの願いです。
Our Strengths
コアトリムステーションの強み
コアトリムステーションは
一流の医学専門家とともに、
腰のコンディショニング方法を
確立しています。
-
POINT1最先端の運動療法理論に基づく評価で
痛みの原因を特定身体の使い方の評価を行い、痛みの原因となる姿勢や動作を特定します。
痛みのしくみを理解することで、痛みを取り除く正しい対処が可能となります。 -
POINT2腰のコンディショニングの
スペシャリストが身体の使い方を指導コアトリムステーションのトレーナーは、理学療法士・柔道整復師等の国家資格の他に、腰痛運動療法指導士/セラピストの認定を受けた腰のコンディショニングのスペシャリスト。
一人ひとりの痛みの原因に合わせた指導で、身体の使い方を改善します。 -
POINT3一人ひとり異なる痛みの原因と対策を
“マイカルテ” に記録腰の痛みの原因と体の使い方の内容を、解説・画像とともにマイカルテに記録します。自分の腰の痛みの原因と対策をいつでも確認することができます。
-
POINT4確かな実績と信頼
21年10月開設以来、700名の腰痛に対処してまいりました。
また脊椎専門医をはじめとする多くの医療専門家にご支持いただいています。
Our Evidence
スポーツ庁「Sport in Life
推進プロジェクト」
取組の結果
令和6年度スポーツ庁「Sport in Life推進
プロジェクト」に採択された
早稲田大学スポーツ科学学術院 金岡研究室
との共同プロジェクトを通して、
腰痛のある産前産後女性にコアトリム
ステーションのプログラムを
4回受けて頂きました。
プログラムの様子
-
カウンセリングおよびコンディショニングチェックで身体の状態・使い方を詳細に確認
-
赤ちゃんの抱き上げ動作などで腰に負担がかからないよう、一人ひとりに合わせた正しい身体の使い方を指導
腰痛病態分類
ー 骨盤のゆがみだけでは
なかった!
痛みの原因の多くは筋と筋膜
プログラム初回時に腰痛の原因となっている組織を調べたところ、90%を占めるほとんどの方が筋・筋膜に由来する腰痛があることが分かりました。
骨盤由来の腰痛有症者は4割弱でしたが、その多くは筋・筋膜由来の痛みも合わせもっており、複数の原因によって腰に痛みを感じていることが分かりました。
また、腰痛を感じやすい姿勢や動作を確認したところ、長時間の座り姿勢で反り腰になっていたり、赤ちゃんを抱きあげる際に腰の筋に頼っていたり、普段の生活において日々腰に負担をかけてしまっていることが分かりました。

腰痛の度合いの変化
ープログラム介入で痛みが
徐々に軽減
4回のプログラムを通して腰痛の程度の変化を知らべたところ、産前・産後の方ともに、回を重ねるごとに痛みが軽減することが確かめられました。

痛みの影響の変化①
ー日常生活や育児への支障が
解消・軽減
プログラム初回時に参加者の大多数が痛みによる日常生活や育児への支障を感じていましたが、終了時には半数以上で支障はなくなり、大きな改善がみられました。

痛みの影響の変化②
ー出産に向けての不安が
解消・軽減
産前対象者では、プログラム介入により出産に向けての痛みの不安が解消・軽減しました。

痛みの影響の変化③
ー復職後の仕事への影響の
懸念が
解消・軽減
産後の復職予定がある対象者では、仕事への痛みの影響の懸念が解消・軽減しました。半数以上の方が仕事に影響しないと感じられる状態に改善しました。

腰痛にならない体づくりで、
妊娠・出産・育児の
かけがえのない時間を
痛みの不安なく健やかに
Program
産前産後コンディショニング
プログラム
産前産後の腰まわりの痛みにお悩みの方を
対象としたプログラムです。
コアトリム ステーションのトレーナーが
痛みの原因を特定し、
痛みの改善に効果的な運動や、
お腹の大きな妊娠期間や赤ちゃんの
お世話の際に腰に
負担のかかりにくい身体の使い方を
ご提供いたします。
授乳スペース、ベビーサークルの
ご用意がありますので、
赤ちゃんと一緒にお越しいいただけます
(ベビーカーでの入室も可能です)。
対象
-
産前:妊娠16週以降
産後:5週以降 -
産婦人科医から軽度の運動実施許可が
得られている方が対象です。
産後の方でお⼦様ご同伴の場合は、
お⼦様の1か⽉健診を済まされた上で
お越しください。
プログラム内容
- 初回ご利用
-
コアトリムステーションを初めてご利用の方
最初にカウンセリングを行い、痛みの原因特定、疼痛除去テスト、
身体の使い方を直すエクササイズまでをお受けいただけます。
初回ご利用後にコンディショニングプログラムを続けたい方は、回数コースをお申込みください。
- 1回コース
-
都度払いをご希望の方
ご利用ごとに効果を確認してコンディショニングを進めたい方に最適です。
- 3回コース
-
集中的にコンディショニングに取り組みたい方
1週間~10日おきのご利用のイメージで、1か月にわたって腰のコンディション改善に取り組みます。
料金
チケット | 内容 | 金額 | 銀行振込 | カード決済 | ハチペイ |
---|---|---|---|---|---|
初回ご利用 | 初回のみのご利用 |
3,000円 (税込 3,300円) |
○ | ○ | ○ |
1回コース | 毎回毎のご利用 |
12,000円 (税込 13,200円) |
○ | ○ | ○ |
3回コース | 1週間~10日おきを目安に3回のご利用 |
36,000円 (税込 39,600円) |
○ | ○ | ○ |
コアトリムステーション 広尾店はハチペイのご利用が可能です
※初回ご利用の当日に、次回以降の3回チケットをご購入の場合は、初回ご利用の料金が無料になります。

How It Works
コアトリムステーション
ご利用の流れ
-
STEP1カウンセリング
腰の痛みが発生する状況を詳細に聞き、改善のヒントを探します。また、腰の痛みを改善してどのようになりたいのか、目指すゴールを設定します。
-
STEP2コンディションチェック
様々な動作を行い、カラダの可動性や動かし方を評価します。評価を通じてどこに物理的な負担が集中しているかを見極めます。
-
STEP3疼痛除去テスト
負担が集中している場所に対し、トレーナーが動作をアシストして負担を減らします。それで痛みが一時的に軽減・解消すれば、そこが痛みの震源地だと推定できます。
-
STEP4エクササイズ
一人ひとりの状態に合わせたエクササイズによりカラダの機能を向上させ、物理的な負担がなくカラダを動かせる方法を学びます。
Our Facility
産前・産後対応施設のご紹介
コアトリムステーション広尾

プライバシーに配慮した居心地のよい空間でご対応します。

ベビーカーと一緒にご入室いただけます。
店舗情報・アクセス
- 住所
- 〒150-0012 東京都渋谷区広尾5-19-4
SR広尾ビル6F - 最寄駅
- 広尾駅 1番・2番出口 徒歩4分
※エレベーターは4番出口にございます
恵比寿駅 東口 徒歩15分 - 営業時間
- 月〜金曜日 10:00〜20:00
- 土曜日 9:00〜19:00
- アクセス
FAQ
よくある質問
- 授乳やおむつ替えは可能ですか?
- エクササイズは個室で行いますので、そちらで授乳やおむつ替えが可能です。
以下のものをご用意しておりますので、ご利用くださいませ。
・おむつ替えシート(使い捨て)
・おむつ用ゴミ袋(ご使用後のおむつはお持ち帰りください)
・ウォーターサーバー(6~10℃/80~90℃)
・電子レンジ - ベビーカーでの来店は可能ですか?
- 可能です。店舗まではエレベーターでお越しいただけます。
ベビーカーと一緒にご入室いただけます。 - 持ち物を教えてください。
- 乳児期のお子様をお連れの方は、バスタオル・おくるみ・ブランケット等をお持ちください。
ウェアは無料でお貸し出ししておりますが、ご自身でお持ちいただく場合は動きやすいものをご用意ください。(マタニティ用ではございません。)
店舗には無料でご利用いただけるウォーターサーバーとコーヒーメーカーをご用意しておりますのでそちらで水分補給していただけます。 - 駐車場・駐輪場はありますか?
- 駐車場、駐輪場はございません。お車でお越しの方は近隣のコインパーキングをご利用ください。
(店舗との提携はしておりません。) - 予約の変更方法を教えてください。
- 予約受付用webサイトにて変更していただくか、お電話からご連絡ください。予約当日の時間変更については、予約時間の2時間前までにご連絡をいただき、スケジュールに空きがある場合は対応させていただきます。
- 予約のキャンセル方法を教えてください。
- 予約受付用webサイトにてキャンセルしていただくか、お電話にてご連絡ください。
Voice
お客様の声
プログラムをご利用の方々からご意見ご感想をいただいております。

I.R. 様
20代

N.M. 様
30代

Y.A. 様
30代

S.A. 様
30代

N.H. 様
30代

K.A. 様
30代

N.C. 様
30代

K.Y. 様
30代

Y.M. 様
30代