気軽に
腰痛予防
初心者
ダンスクラス
体幹を強化し、柔軟性を
高めながら、
軽やかに腰痛を解消!
無理なく始められる
初心者向けの
ダンスレッスンです。

今すぐ参加申し込み!
なぜ腰痛予防
ダンス?

腰痛が改善された後、さらなる健康維持のために有酸素運動が非常に効果的です。特にダンスは、心肺機能を向上させ、体力をつけるだけでなく、参加者一人ひとりのレベルに合わせて動きを調整できるのが魅力です。楽しくリズムに乗って体を動かすことで、心も身体もリフレッシュでき、日々の生活の活力を取り戻すことができます。
このプログラムを
選ぶ理由
-
01
- 腰痛を和らげる
- 特別に設計された動きで、腰のストレッチと強化を行います。
-
02
- 柔軟性の向上
- 優しいダンス動作で、柔軟性とバランスを向上させます。
-
03
- 楽しく社交的に
- 和やかな雰囲気の中で、友達と一緒に楽しく体を動かせます。
-
04
- 専門家による指導
- 経験豊富なインストラクターが、安全かつ効果的な運動をサポートします。どなたでも無理なく参加できます。
プログラム内容
-
01
- ストレッチ(10分)
-
全身をリラックスさせ、筋肉をほぐします。
姿勢を整え、柔軟性を高めるためのストレッチを行います。
-
02
- ウォームアップ & 基礎練習(20分)
-
ウォームアップ & 基礎練習(20分)
基礎的なステップやムーブメントを練習し、ダンスの基本動作を学びます。体のバランスやコントロールを意識しながら、簡単なコンビネーションを繰り返します。
-
03
- 振り付け(15分)
-
基礎練習で習得した動きを取り入れた簡単な振り付けを学びます。
パートごとに分けて練習し、最終的に全体を通して踊れるようにします。振り付けを通じて、表現力や音楽との一体感を意識します。
インストラクター

Natsuki 高校卒業後、約10年間ニューヨークにダンス留学。Broadway Dance CenterやハウスダンスのオリジネーターであるMarjory SmarthやBrian Greenの指導を受け、多くのイベントに出演。帰国後は、TRFのSAMが主催する会社でダンスチームのディレクターや、海外ダンサーのサポート業務に従事。現在もマライア・キャリー元ツアーダンサーのEjoe Wilsonの日本での窓口として、イベントやワークショップの運営を担当し、アシスタントとして活躍中。
クラス詳細
-
日時
- 隔週日曜日、15:00〜15:45
-
場所
- コアトリム広尾店
- 〒150-0012 東京都渋谷区広尾5-19-4SR広尾ビル6F
-
時間
- 45分
- ストレッチ(10分)/ウォームアップ & 基礎練習(20分)/振り付け(30分)
-
料金
- 初回:3,000円
-
2回目以降〜:5,000円
回数券:18,000円(4回分:4,500円/1レッスン)
-
定員
- 15名
- 対象: 全年齢対象(特にシニア歓迎)
お客様の声

ダンスで腰痛がこんなに楽になるとは思いませんでした!数回のレッスン後、柔軟性が増し、痛みも軽減されました。
- 67歳、陽子さん
今すぐ参加申し込み!
よくある質問
-
Q
- ダンスの経験がなくても大丈夫ですか?
- もちろんです!このクラスは、初めての方でも簡単に楽しめる動きを取り入れています。
-
Q
- ダンスで本当に腰痛が改善されるのでしょうか?
- ダンスの動きは、腰回りの筋肉を優しく伸ばし、強化することで、痛みの軽減につながります。
-
Q
- 腰痛が改善された後も参加できますか?
- はい、ダンスは有酸素運動として、心肺機能や体力の向上に効果的です。また、動きはご自身のレベルに合わせて調整できるので、無理なく続けられます。
-
Q
- 年齢制限はありますか?
- 年齢制限はありません。どの年代の方でもご自身のペースで楽しめるクラスです。
-
Q
- 持ち物は何が必要ですか?
- 動きやすい服装と室内用スニーカーをご用意ください。また、水分補給用の飲み物とタオルもお持ちいただくことをおすすめします。